4月22日。
この日に書くスタッフルームは、当然アースデイ東京についてでしょう!
と、思っていたのですが。
不肖ねば塾プロジェクト係K、風邪をひいております。
進行形でひいています。
なので、4月19日・20日に東京代々木公園で行われたアースデイ東京のイベントに行くことが出来ませんでした。
丁度なのでアースデイ東京のレポートが良いかなあ、と思っていたのですけれど、残念です。
そこで、改めて「アースデイ」とは何ぞや?ということについて考えてみようと思います。
アースデイ?とは
…で。
ウィキペディアを参考に致しますと。
「地球環境について考える日として提案された概念」だそうです。
実はアースデイには、2つの日があります。
@1969年にユネスコがきっかけとなって始まったのが国連のアースデイ→3月21日
A1970年にアメリカの上院議員がきっかけとなって始まったアースデイ→4月22日
日本で毎年代々木公園で行われているイベントは、このAの日を採用しているので、先週末行われたわけですね。
本来の日付は実は、本日です。
出来ることを、しましょう!
と、言うわけで。
「地球環境について考える」日に、はてさて何をしよう。
でも、普通に会社で働いているわけですし。
その中で出来ること…例えば節電とか節紙とか。
でもそれは、普段からやっていることではありまして。
…理想を言えば本当は、毎日アースデイ。
負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、風邪を引いて代々木にいけなくても良いのです。
自分に出来ることを、出来る分だけ、実行に移しましょう。
(有)七つの海 ねば塾プロジェクト係 K
散歩途中に見つけたタンポポ。足元から、「地球」を考えてみるのもよいかもしれませんね。
|